2009年6月22日月曜日

日曜大工でアンティーク風テーブルを作ってみました♪

週末は晴れたり、雨が降ったりで急な変化のある陽気でしたね。
ちょっと憧れていた日曜大工、今回チャレンジしてベランダに置く小さなテーブルを作ってみました。実はベランダがあまりに狭くて、入るテーブルが見つからなかったので、思い切って自分らで作ってしまえ、と言うのが本音です(笑)。
丸く切った板2枚、それを支える木&絵の具をハンズで購入し、早速作ってみました。
我ながらびっくりするぐらいアンティーク風に仕上がりました!?
テーブルの上の小さなイスは以前インテリアショップで購入した飾りのイスですが、ハゲてボロボロになってしまっていたので、今回塗り直しました。


実はコレ、アンティーク風に塗れる絵の具を使っているからなんです。
←使った絵の具です。日本ペイントの「The Rose Garden Color's」
ざっと簡単な手順は、
1.下地に黒を塗り一度完全に乾かします。
2.でんぷん糊(100円圴で売ってる普通の糊)を水で溶かしたものをハケで塗ります。古い木の感じを出す為です、気持ちボコボコした感じになります。調子にのってあまり厚塗りにすると失敗します、、、。
3.上塗りでブルーを塗ってみました。あまり厚塗りすると失敗します。普通に塗る程度でOKでした。
4.8割乾いたら、塗った表面をキリや布やヤスリで摺れた古い感じに見せる為にエイジング仕上げをします。できるだけ乾いてからの方がベストみたいです、古くなって擦れて絵の具が剥がれた本物の感じに近づきます。これがめちゃくちゃ楽しいです。
5.古びた感じに見せる為に色が付いたステイン剤を塗って、タオルで擦ってアンティーク風に仕上げます。これもあまりに塗り過ぎると正直わざとらしく、汚らしくなりました。塗ったら直ぐに拭いて、ちょっと端だけステイン剤を残すと本物のアンティークっぽくなるみたいデス。

表裏と塗り方を変えて試してみたのですが、厚塗り、エイジングのし過ぎた方はオバケ屋敷にある小道具みたいに、かなり古い感じになり過ぎてしまって、正直見た目怖かったです(笑)。エイジングはやり過ぎ注意みたいですね。小汚い程度にするのが意外とコツなのかもと、改めて思いました^^
仕事とはちょっと離れたこういった手作りも楽しいですよネ。また何か別の日曜大工にチャレンジしてみようと思います♪


2 件のコメント:

  1. あれ〜?
    コメント書いたのに消えてる。。。

    じゃ、もいっかい。

    えーと、
    私も大工仕事大好きで
    電動ノコや電動ドライバーも持ってるんです^_^

    アンティーク風に塗れる絵の具なんてあるんですね〜
    このブルーがいい感じですね。

    また何か作ったらUPして下さいね

    返信削除
  2. misakoさん>
    コメント消えちゃいましたか??新しいブログにしたので、お手間掛けてしまってごめんなさい!再度書き込みありがとうございます^^

    misakoさん大工仕事好きなんですね♪misakoさんの大工作品見てみたいです☆電動ノコいいですよね〜、やっぱり買おうかなぁ〜

    返信削除